「 子ども 」 一覧
-
-
はい、久しぶりの投稿になってしまいましたが、今年は毎日更新を心掛けていきます! ところでみなさん、お正月です。コロナ渦ではありますが、親戚と会うことはありますでしょうか?沖縄は親戚が集まる機会でもあり …
-
-
コロナウイルスの影響もあり、各自治体で様々な策が打ち出されていますが、私の勤める学童クラブも通常の半分程度しか来所していません。 自宅保育をお願いしている影響もありますが、やっぱり感染リスクがしんぱい …
-
-
新聞はお家にありますか? 近年はペーパーレス化もあり、新聞を取る人が減少しているみたいですね。まあ、ニュースはスマホやテレビ、最近ではYouTubeでも見ることができますから、かさばって捨てたりしなけ …
-
-
私もこの遊びの名前を知ったのは、つい最近のことです。 「ボール遊びはしたいけど、サッカーやキーベー(キックベースボール)のような激しいやつは嫌だ」という子たちのために、私が調べてやってみた遊びでした。 …
-
-
私は昨年に「放課後児童支援員認定研修」を受講しました。「放課後児童支援員」は簡単に言うと、学童の先生になるための資格のことです。全16回の講義のうち、「遊び」に関する講義がありました。それを少しだけ紹 …